Case

解決事例

[確定拠出年金による退職金導入コンサルティング]

【退職金制度導入】東京都文京区の印刷業のT社で新たに退職金制度を導入に成功しました

クライアント名:T社<br />
業種:印刷業<br />
所在地:東京都文京区<br />
従業員数:14名(正社員・パート含む)

クライアント名:T社
業種:印刷業
所在地:東京都文京区
従業員数:14名(正社員・パート含む)

東京都文京区で印刷業のT社は従業員数は正社員、パート含めて14名。今までは退職金制度はありませんでしたが長く勤続している従業員にも報いたいとの気持ちから今回初めて退職金制度を導入しました。いろいろとある退職金制度の中でリスクなく退職金額が減らないこと、更には助成されるとの理由で中小企業退職金共済制度に決めました。

クライアント名:T社
業種:印刷業
所在地:東京都文京区
従業員数:14名(正社員・パート含む)

ご依頼の経緯

知人のご紹介から今回ご相談を頂きました。同社では退職金制度はありませんでした。勤続年数の長い従業員も多いのですがなかなか給与も全員あげることもできていなかったのですが、功労報償的な意図で退職金制度を導入したいがどの制度にすればいいのかわからず気軽にご相談頂きました。

担当社労士のコメント

T様の課題をヒアリングし、従業員の福利厚生と節税効果の両立を目指しました。最初は確定拠出年金もお勧めしましたが、従業員が自分で投資教育を受けて運用先を決めるというのにはハードルが高いということで今回は『中小企業退職金共済制度』を導入しました。

中小企業退職金共済制度

  1. 節税しながら毎月の掛金を拠出
  2. 従業員へ還元できる福利厚生
  3. 国の助成がある
  4. 退職金が従業員に直接支払われる

結果

✔ 全従業員を対象として制度導入
✔ 節税効果
✔従業員の満足度

お客様のメッセージ

少額から始めることができてしかも国から助成されるというメリットがあったので採用しました。お勧めされた確定拠出年金もいいのですが、加入者が自ら運用するというのには抵抗もありました。管理も楽なので中小企業退職金共済制度にして良かったです。

(モデルケース)

関連記事
【退職金制度導入】東京都文京区の印刷業のT社で新たに退職金制度を導入に成功しました

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

対応地域

東京都を中心とした全国対応

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

対応地域

東京都を中心とした全国対応