(モデルケース)
ご依頼の経緯
知人の生命保険会社の担当からのご依頼で東京都台東区の印刷業のH社で中堅社員以上向けのライフプランセミナーを実施しました。
担当社労士のコメント
2時間の「ライフプランセミナー」として中堅社員の方向けということで具体的に知っておいた方がお得な情報、具体的な対策についての内容にして実施しました。
- 公的年金制度
- 老後の必要な資金は?
- 定年後は何歳まで働いたらいいのか?
- 退職金の運用
- 定年後の健康保険について
- 資産運用
- 生命保険
結果
こうったお金の話を聞く機会があまりなかった方が多くて公的年金を実際に自分がどれくらいおらえるのか?老後資金はどれくらい必要か?そのために何をすべきで今からできることにとても興味を持っていただけました。現在の家計の見直しから生命保険の見直し、資産運上についても考える機会になりました。
お客様のメッセージ
社長自身も公的年金についてはほぼ知識なく改めて勉強する機会になりました。現在、退職金制度として企業型確定拠出年金も検討していて従業員がお金について興味を持って自分の資産形成に前向きになってくれれば嬉しいとのことでした。