ご依頼の経緯
コンサルティング会社設立してようやく業績が拡大してきたことにより業務が増えたのでパート労働者2名雇いたいが求人票の書き方もわからないし実際にパート労働者を雇入れする際の注意点、契約方法、書類、手続きなど何もわからないし面倒ということで弊所にご相談頂きました。他の社労士事務所にも相談と見積りとってみたものの、想像以上に高くて安くて続きまで終わらせれる事務所を探していました。
今回は知人の紹介から2名のパート労働者を雇い入れることになりました。就業規則もなく労働条件の詳細を決めて契約書の作成をお願いしました。新たに労働・社会保険の手続きもお願いしたいとのことで弊所にご相談頂きました。
担当社労士のコメント
最初は知人の紹介ということもあり労働条件が曖昧な部分もありました。労働契約時の注意点などご説明して必要な労働条件を詳細決定した上で正式に労働契約を行いました。契約書類の作成から新規適用届から労働・社会保険の必要な手続きを包括してサポートさせて頂きました。
✅ 労働契約上の必要な書類の準備・作成
✅ 事業所の新規適用届から労働・社会保険の手続きまで
を一括サポートし、スムーズな申請を実現しました。
結果
✔ 新たにパート労働者2名と無事を雇い入れることに成功しました。
✔ パート従業員の労働条件の明確化
✔契約書類作成、労働・社会保険の手続きなど煩雑な作業不要
人を雇うのが初めてで何をどこまで決めればいいのかも必要な書類も手続きも全てわからないので包括してサポートすることで安心して契約することができました。
しかもコストも抑えて全て完了しました。
お客様のメッセージ
初めはどうやってパートさんを雇い入れすればいいのかもわからないし明確な労働条件もなく書類から手続きも面倒なので社労士に任せたいと考えていたが費用は極力抑えたいという希望もある中で相見積もりとっても想像以上に高い印象でしたが、ここの社労士はまだ開業間もないということもあり、安価で全てを引き受けてもらえました。問題なく完了しました。ありがとうございました。